引越しは家族が多ければ多いほど引越し業者を利用するものですが
どこの引越し業者がよいのか初めての経験だとわかりません。
口コミや料金比較をするのですが様々で選びきれず最終的に利用したのが、
引越し業者一括見積りサイトでした。
サイトにて引越しの人数や現在の住居の形態、引っ越し先の建物階数などの情報を入力します。
さらに持っていく荷物の簡単な情報を入力します。
けっこう細かに必要事項を入力し返信を待ちます。
◇最初の誤算
一括見積ということだったので、てっきり入力した情報を元に
サイトがネットで各会社に見積依頼を出して簡単な見積もりを
一括でメール等で教えてもらうのだと思っていました。
ところがメールは登録ありがとうございましたという内容のものだけでサイトからの連絡は以降ありません。
代わりに連絡があったのは引越し業者からの直接の電話連絡で、サイトにて荷物を入力した情報には一切触れられず直接家に訪問して見積もりをするという連絡でした。
一括見積りの意味合いを誤解していたために誤算だと思った出来事です。
一括見積り依頼登録だという認識で最初からいれば、電話連絡が苦痛ではなかったかもしれません。
◇第二の誤算
電話での連絡で2社見積りに来ました。
3月という季節は移動の時期なので引越しの件数が多く他の月よりも割高になってくるというのは、多少覚悟していました。
1社目の業者は25万というかなり高値の見積がでました。
更に仕事をしていたため土日が良かったのですが、30分以上滞在され営業をかけられ日にちを平日に変更させられ断り切れない状況になってしまい比較することなく契約となりました。
2社目の業者はお願いしていたので来ていただき見積してもらいましたが、あまり変わらない値段でした。
◇引越し業者選定から学んだ事
次回、引っ越し業者を選ぶ際には1社ずつ見積依頼をするのは大変なので、やはりサイトを利用して引越し 見積もり すぐに一括見積依頼登録をして連絡してくれた会社のすべての見積をしてから比較検討する必要があると思いました。
結果的に熱烈な営業をした引越し業者で値段が高いというだけで過不足はありませんでしたし養生やスタッフは1人は社員で他はアルバイト風でしたが教育も行き届いているようすで事故もなく終了できたので値段だけのことはあったのかなとは思いましたが金額は一度比較検討する価値はあると思いました。